国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和4年9月26日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2022年09月26日 第3408号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
 [3]行政手続法に基づく意見公募(9月22日公表分)
 [4]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[9月26日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○社会資本メンテナンス戦略小委員会 地方公共団体のインフラメンテナンスの
 実情を把握するための現地視察会を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000283.html
 
○10月1日は「浄化槽の日」です!
 ~環境大臣表彰等の表彰式を10月3日に行います~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00131.html
 
(会議等の開催案内)
○グリーン・トランスフォーメーション(GX)の実現に向けて
 ~国土交通省グリーン社会実現推進本部を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000274.html
 
○高度な機器を用いた遠隔点呼を開始する第2弾事業者が決定します
 ~令和4年度 第2回「運行管理高度化検討会」の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000516.html
 
○第7回「知床遊覧船事故対策検討委員会」を開催します
 ~小型旅客船の安全・安心対策のさらなる充実に向けて~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000246.html
 
(統計)
○9月の主要建設資材の需給動向は調査対象資材において均衡
 ~主要建設資材需給・価格動向調査(令和4年9月1~5日現在)の結果~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00105.html
 
○建設労働需給調査結果(令和4年8月分調査)について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00104.html
 
(リコール)
○自主改善の実施について(株式会社デイトナ アルミリアクッション)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004561.html
 
(その他)
○大臣官房官庁営繕部有資格業者に対する指名停止措置について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen01_hh_000222.html
 
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○斉藤大臣へのイスラエル ヨエル・ラズボゾフ 観光大臣による表敬訪問(9月9日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008645.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
 https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]行政手続法に基づく意見公募(9月22日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法の一部を改正する法律の
 施行に伴う関係政令の整備に関する政令案等に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155220319&Mode=0
 
○「無人航空機の型式認証等の取得のためのガイドライン」の発行に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155221229&Mode=0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先週金曜日に、武蔵野市にあるラーメン屋に行きました。
この店は、駅から歩いて10分程度離れている所にあります。
この店でよく食べるのが汁のないラーメンで、注文する時は「並」「大」「特大」
というだけで、通じるほど皆さん同じ物を頼みます。
私の食べ方は、ラーメンに特製のラー油と酢を丼に2週程度かけ、丼の底にたまった
汁と混ぜ合わせて食べてます。
今回は、「大」とトッピングとしネギとワンタンを頼みました。
久しぶりに食べると、やはり他の店では味わえないほどの美味しさで、
また、食べに行きたいと思いました。

ページの先頭に戻る