国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和4年12月
>
令和4年12月15日
令和4年12月15日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2022年12月15日 第3463号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[12月15日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○国際興業株式会社からの一般乗合旅客自動車運送事業 (乗合バス)の
上限運賃変更認可申請事案について審議を開始します
https://www.mlit.go.jp/report/press/unyu00_hh_000234.html
○「東日本旅客鉄道株式会社からの鉄道の旅客運賃(通勤定期運賃)の
上限変更認可申請事案」に関する答申について
https://www.mlit.go.jp/report/press/unyu00_hh_000233.html
○流域治水施策集をまとめました
~「流域治水」の実践に向けて、流域の関係者に共有・活用します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000149.html
○「水の里の旅コンテスト2022」受賞企画決定!
https://www.mlit.go.jp/report/press/water03_hh_000064.html
○事故の少ない「Gマーク」トラックが拡がっています!
~令和4年度7,990事業所にGマークを認定~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000262.html
(会議等の開催案内)
○国土審議会第15回計画部会を開催
~新たな国土形成計画の策定に向け議論します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku01_hh_000183.html
○令和4年度第2回中央建築士審査会の開催
~令和4年一級建築士試験「設計製図の試験」の合格基準等について審議します~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000946.html
○第16回「新幹線脱線対策協議会」の開催について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo07_hh_000233.html
(その他)
○12月18日に「手づくり郷土賞受賞記念発表会」を開催
~令和4年度に受賞した全国各地の17団体が活動を紹介~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo03_hh_000289.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2022.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
私の趣味の一つが、住宅の間取り図を見ることです。
引っ越しの予定は無いのですが、通勤時間などで時間が空くとついつい
物件検索サイトを見てしまいます。
きっかけは私が学生の頃、面白い・一風変わった間取りをコメント共に掲載した本が
流行ったことがあり、その本に夢中になって以来、間取りチェックが趣味になりました。
新築のマンションや中古マンション(特に古い団地のリノベーションが好きです)、
戸建てなどの間取りを見て生活を想像しながら楽しんでいます。
水回りやドア、階段、バルコニーの位置など、細かい部分を取っても色々なバリエーションが
あるもので、段々と自分の好きな間取りのパターンが分かってくるのも面白いです。
皆様も是非、お気に入りの間取りを見つけてみてください!