国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和5年1月
>
令和5年1月26日
令和5年1月26日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2023年01月26日 第3488号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[1月26日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○京浜急行電鉄株式会社からの鉄道の旅客運賃の上限変更認可申請事案に
関する公聴会の開催概要について
https://www.mlit.go.jp/report/press/unyu00_hh_000241.html
○連携開始直前!Cyber PortとNACCSの直接連携機能を初紹介します
~Cyber PortのWEBセミナー第二弾を開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port05_hh_000234.html
(会議等の開催案内)
○第5回 国土・地域計画策定・推進支援プラットフォーム(SPP)会合の開催
~包括的で気候変動に強い都市開発のための国土計画について議論~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku01_hh_000184.html
○令和4年度「流域治水の推進に向けた関係省庁実務者会議」を開催
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001153.html
○無電柱化の推進に関する取組状況等について
~令和4年度 第2回 「無電柱化推進のあり方検討委員会」を開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001623.html
○第9回 金沢・敦賀間工程・事業費管理連絡会議の開催について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo09_hh_000161.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○清水政務官が「茨城港北関東セミナー」に出席(1月25日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008878.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○(独)鉄道建設・運輸施設整備支援機構 理事長を追加公募しています。
→受付は1月29日(日)まで
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo03_hy_000006.html
皆様からのご応募お待ちしております。
○メールマガジンのメールアドレスの変更について
令和5年2月1日(水)より、送信用及びご意見・ご要望用のメールアドレスが
変更となります。
ドメイン指定等されている場合は大変お手数ですが、ご変更のほど
よろしくお願いいたします。
(新)
hqt-mlit-info01@ki.mlit.go.jp
(旧)
hqt-mlit-info01@mlit.go.jp
今後とも国土交通省メールマガジンをどうぞよろしくお願いいたします。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
23日(月)、当省より大雪に対する緊急発表が発表されてから、
本日で4日目となりました。
まだまだ寒波が続いており、寒さに耐える日々が続いております。
こんな寒い時期だからこそ、暖かい時期のことを想像して、気持ちだけでも
ぽかぽかするのはいかがでしょうか?
例えば、次の季節は春なので、春ならではの自分なりの楽しみを想像しながら
過ごすと待ち遠しい気持ちになったり・・・
これはほんの1例ですが、他にも皆さんなりの考えで、この寒波を乗り越えましょう!
本日は朝から全国的に氷点下の冷え込みとなっているとのことですので、
特に連日大雪が降っている地域では、路面の凍結、水道管の凍結等にお気をつけ下さい。