国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和5年2月
>
令和5年2月20日
令和5年2月20日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2023年02月20日 第3505号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・国土交通省人事異動(2月20日付)
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]行政手続法に基づく意見公募(2月20日公表分)
[4]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[2月20日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○新京成電鉄の旅客運賃の上限変更に関するパブリックコメントを実施します
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo02_hh_000184.html
○「第2回ドローンサミット」長崎県で開催!
~自治体の取組の発信、自治体間の連携強化により、ドローンの社会実装を進めます~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku02_hh_000200.html
○「急傾斜法面等に適用できる草刈り技術」の技術選定結果について
~新技術活用システムにおけるテーマ設定型(技術公募)の取り組み~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000943.html
(会議等の開催案内)
○「防災気象情報に関する検討会」サブワーキンググループ(第3回)の開催について
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001158.html
○令和4年度第1回 鉄道プロジェクトの評価手法マニュアル改訂に関する
調査検討委員会の開催について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo01_hh_000184.html
(リコール)
○リコールの届出について(ポルシェ PANAMERA 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004711.html
(その他)
○日本小型船舶検査機構からの業務改善計画の提出について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji08_hh_000085.html
◆国土交通省人事異動(2月20日付)
→
https://www.mlit.go.jp/about/R4jinji.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]行政手続法に基づく意見公募(2月20日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○新京成電鉄株式会社の鉄道事業の旅客運賃の上限変更認可申請に関する
意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230808&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、日帰りで伊豆半島ドライブに行ってきました。
自宅をでて約3時間、名曲で有名な天城峠を越えて河津町に到着すると、
河津桜と菜の花が出迎えてくれました。
私が訪れた時点では3~4分咲きでしたが、それでもピンク色の桜と黄色の菜の花の
コントラストがとても綺麗で、少し早めの春を感じることが出来ました。
周辺ではイチゴ狩りも楽しめ、子どもも大満足だったようです。
ちょうど見頃を迎えているとのニュースもありましたので、
皆様も是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?