国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和5年3月
>
令和5年3月27日
令和5年3月27日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2023年03月27日 第3528号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発
・国土交通省人事異動(3月27日付)
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
[3]行政手続法に基づく意見公募(3月27日公表分)
[4]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[3月27日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○京王電鉄の旅客運賃の上限変更に関するパブリックコメントを実施します
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo02_hh_000186.html
○トルコ南東部を震源とする地震被害に対する国際緊急援助隊・専門家チームの
帰朝報告について
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo07_hh_000670.html
(会議等の開催案内)
○持続可能な建設業に向けた議論のとりまとめを行います
~「第9回 持続可能な建設業に向けた環境整備検討会」の開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00172.html
○「盛土等防災対策検討会」(第5回)を開催します
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi06_hh_000087.html
○気候変動を踏まえた今後の河川整備基本方針改定の論点を議論します
~河川整備基本方針検討小委員会(第124回)の開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001165.html
○令和4年度 「第2回 地球温暖化防止に貢献するブルーカーボンの役割に関する検討会」の開催
~ブルーカーボン生態系の活用に向けて~
https://www.mlit.go.jp/report/press/port06_hh_000267.html
○第9回「空の移動革命に向けた官民協議会」を開催します
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000232.html
(統計)
○3月の主要建設資材の需給動向は全ての調査対象資材において均衡
~主要建設資材需給・価格動向調査(令和5年3月1~5日現在)の結果~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00140.html
○建設労働需給調査結果(令和5年2月分調査)について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00139.html
(リコール)
○リコールの届出について(ポルシェ Panamera 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004740.html
(その他)
○国土審議会委員の任命について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku01_hh_000190.html
◆国土交通省人事異動(3月27日付)
→
https://www.mlit.go.jp/about/R4jinji.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○「甘楽スマートインターチェンジ」開通式に清水政務官が出席(3月25日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008980.html
○トルコ国際緊急援助隊・専門家チームによる斉藤大臣への帰朝報告(3月24日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_008979.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新型コロナウイルス感染症に関する国土交通省の対応についてご覧になれます。
https://www.mlit.go.jp/kikikanri/kikikanri_tk_000018.html
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]行政手続法に基づく意見公募(3月27日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○京王電鉄株式会社の鉄道事業の旅客運賃上限変更認可申請に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230811&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
週末は栃木県日光市まで観光してきました。(観光といってもほぼ地元です。)
本当は同県那須町の遊園地に行きたかったのですが、あいにくの大雨でした。
この雨では遊具に乗ることもできないだろうと思い、向かっている途中で切り替えました。
行ってみてビックリ!!この雨でも日光はとても混んでました。。。
行くところ全部、駐車場も待ちという状況です。
天候のこともあり、猿や鹿は見ることができなかったのも残念です。
色々と観光してから商店街を歩きましたが、昔と違い、たくさんのお店が閉まっていたことに
寂しい気持ちになりました。
帰りには栃木県にきたからにはどうしても佐野ラーメンを食べたいということで
時刻は14時を過ぎてましたが佐野ICに立ち寄ったものの、大行列で
とても食べられる状況ではなかったので結局、屋台のケバブになりました。(辛かったです笑)
目的どおりにうまくいかない一日でしたが、とてもリフレッシュできました( *´艸`)
こんな日もありますよね!?笑