国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和5年6月12日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2023年06月12日 第3580号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[6月12日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(会議等の開催案内)
○第21回交通政策審議会航空分科会基本政策部会の開催について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku19_hh_000113.html
 
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○西田政務官が「梯川水系緊急治水対策プロジェクト」起工式に出席(6月10日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009101.html
 
○日本スタートアップ大賞2023表彰式に豊田副大臣が出席(6月9日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009099.html
 
○国土交通省国際政策推進本部(第13回)の開催(6月8日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009100.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日の大雨の際、冠水した道路に取り残された車がニュースで映し出されていました。
実際に自分が乗車したまま取り残されてしまったら、焦ってしまうなと
ニュースを見ていて思いました。
もちろん道路が冠水する前に早急に避難することが重要ですが、
国土交通省のHPでは、もし水没した車に閉じ込められた場合の車両からの脱出に有効な
脱出用ハンマーの種類・使用方法等をまとめたビデオを掲載しております。
台風や大雨が増えるこの季節、このような知識をたくさん増やして、万が一に
備えておくことはとても重要ですね。
みなさまも是非ご覧になってみてはいかがでしょうか。
 
(ご参考)
https://renrakuda.mlit.go.jp/renrakuda/carsafety040.html
 

ページの先頭に戻る