【令和5年7月4日】 第101回小笠原諸島振興開発審議会に石井副大臣が出席
ホーム
>
【令和5年7月4日】 第101回小笠原諸島振興開発審議会に石井副大臣が出席
【令和5年7月4日】 第101回小笠原諸島振興開発審議会に石井副大臣が出席
石井副大臣は、7月4日(火)に「第101回小笠原諸島振興開発審議会」に出席しました。
石井副大臣は冒頭の挨拶において、小笠原諸島が日本に復帰してから55周年を迎える一方、「航空路の開設、公共施設の老朽化、住宅の不足といった様々な課題が残されている」旨を述べるとともに、小笠原諸島振興開発特別措置法の期限を見据えた意見具申案の検討が議事となっていることを踏まえ、「国土交通省として意見具申を踏まえ、東京都や小笠原村と緊密に連携しながら小笠原諸島の振興開発に全力で取り組んでまいる所存である」旨を述べました。
小笠原諸島振興開発審議会の概要等はこちら
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/s501_ogasawara01.html
冒頭の挨拶を行う石井副大臣