国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和5年11月7日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2023年11月07日 第3681号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(11月7日公表分)
 [3]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[11月7日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○建設産業に関する作文(国土交通大臣賞)を表彰します!
 ~『私たちの主張~未来を創造する建設産業~』・『高校生の作文コンクール』の
 受賞者決定~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00187.html
 
○気候変動リスク産官学連携ネットワーク公開シンポジウム開催のお知らせ
 ~気候変動リスクに対する企業のレジリエンス強化に向けて~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo03_hh_001211.html
 
○トラックGメンによる荷主等への監視体制をさらに強化
 ~「集中監視月間」スタート!~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000286.html
 
○無人航空機の第二種型式認証の申請を受け付けました
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku11_hh_000114.html
 
(法案・政令等)
○道路法施行令及び建築基準法施行令の一部を改正する政令が閣議決定されました
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001720.html
 
(リコール)
○リコールの届出について(UDトラックス クオン 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004959.html
 
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○インドネシア共和国 バスキ公共事業・国民住宅大臣による斉藤大臣への
 表敬訪問(11月6日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009333.html
 
○斉藤大臣が建設中の大阪・関西万博会場を視察(11月3日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009332.html
 
○斉藤大臣が「令和5年度都市基盤整備事業推進大会」に出席(11月2日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009331.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(11月7日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「国土交通省の所管する法令に係る情報通信技術を活用した行政の推進等に
 関する法律施行規則」の一部を改正する省令案に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230113&Mode=0
 
○「不動産投資顧問業登録規程」及び「不動産投資顧問業登録規程の
 運用について」の一部改正案に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230320&Mode=0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先週末、卒業した中学校の校庭で開かれる地元のお祭りに行ってきました!
当時の先生方はあまりいらっしゃらなかったですが、
何人か残られている先生や保護者の方がいらしてとても懐かしくなりました。
 
当時の私は友達とよくケンカをしたり学校から抜け出してしまったりと、
不良とまではいかずとも少々手のかかる子供でした、、、笑
成績もよい訳ではなかったので進路や将来のことでも先生方や周りの大人に
心配をかけたと思います。
そんな私も今こうして国土交通省で働いていると、当時お世話になった方に話すと、
驚きつつも嬉しそうにしてくださり、私も勉強して入省してよかったなと思えます!
 
そんな方々への恩返しの意も込めて、これからも精一杯働きたいと思います!

ページの先頭に戻る