国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和5年11月
>
令和5年11月20日
令和5年11月20日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2023年11月20日 第3690号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(11月17日公表分)
[3]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[11月20日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○阿武隈川水系釈迦堂川等の特定都市河川指定に向けて流域の自治体等への
意見聴取を実施します
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000184.html
(法案・政令等)
○「海上運送法等の一部を改正する法律の施行期日を定める政令」及び
「海上運送法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備及び
経過措置に関する政令」を閣議決定
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji10_hh_000133.html
(会議等の開催結果)
○国連第191回自動車基準調和世界フォーラム(WP.29)の結果!
~大型車EDR(イベント・データ・レコーダー)の国連基準の合意~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000295.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○加藤政務官が第11回航空インフラ国際展開協議会総会に出席(11月20日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009364.html
○堂故副大臣が紀の川直轄改修100周年記念「紀の川シンポジウム」に出席
(11月18日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009362.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(11月17日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○通常の使用状態において人又は物が挟まれ、又は障害物に衝突することがないようにした
エスカレーターの構造及びエスカレーターの勾配に応じた踏段の定格速度を定める件等の
一部を改正する告示案に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230726&Mode=0
○用途が特殊なエレベーター及び当該エレベーターのかごの積載荷重を定める件等の
一部を改正する告示案に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155230727&Mode=0
○「「青森県沖日本海(南側)」、「山形県遊佐町沖」海洋再生可能エネルギー
発電設備整備促進区域 公募占用指針(案)」に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155231106&Mode=0
○「登録講習機関の登録等に関する取扱要領」、「登録講習機関等監査実施要領」等の
一部改正(案)に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155231240&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
北陸地方整備局ではインスタグラム「【公式】北陸の風景街道」を運営しています。
このアカウントでは、北陸(新潟県・富山県・石川県)の豊かな風景を巡る道々が紹介されております。
北陸地方の四季折々の海や山、イベントで撮影された景色などが見ごたえのあるものになっています。
また、実際に職員が現地を訪れて風景街道をレポートする「北陸ゆるtrip」も新企画として始まっています。
もし、インスタグラムをご利用されておりましたら、是非一度ご覧になってみてはいかがでしょうか。
【北陸地方整備局インスタグラム「【公式】北陸の風景街道」】
https://www.instagram.com/hokuriku_fukei/