国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和5年12月5日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2023年12月05日 第3700号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(12月5日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[12月5日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「外国人材とつくる建設未来賞」受賞対象を決定!
 ~特定技能外国人及び受入企業等の日々の研鑽・取組みを表彰~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo03_hh_000001_00055.html
 
○建設業だけじゃない!学生に向け建設業の魅力発信
 ~将来を担う人材確保のため、官民一体で情報発信~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo14_hh_000001_00193.html
 
○「不動産ID官民連携協議会」の会員を募集!(第2期募集)
 ~幅広い分野での不動産ID 活用に向け、ご興味のある会員を募集します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo05_hh_000001_00140.html
 
○レクサス「NX」がファイブスター賞を獲得!
 ~2023年度自動車アセスメントによる評価結果公表第6弾~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000476.html
 
○旅客船の年末年始安全総点検を実施します
 ~海事局長等による点検状況の確認を行います~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji06_hh_000305.html
 
○成田空港に運航できる枠組みを航空当局間で設定
 ~日本・サウジアラビア航空当局間協議 結果~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku03_hh_000270.html
 
(会議等の開催案内)
○移住・二地域居住等の促進に向けた施策に関する 中間とりまとめに向けて、
 ご意見をいただきます
 ~国土審議会推進部会第3回移住・二地域居住等促進専門委員会を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku03_hh_000247.html
 
○吉井川 、大野川、小丸川、天竜川及び九頭竜川水系に係る河川整備基本方針の
 変更等について審議します
 ~社会資本整備審議会河川分科会(第66回)を開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo01_hh_000034.html
 
○第3回「標準的な運賃・標準運送約款の見直しに向けた検討会」を開催します。
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000288.html
 
○第5回「サブオービタル飛行に関する官民協議会」を開催します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku08_hh_000053.html
 
○第2回「羽田空港の機能・施設等に関する検討会」を開催します
 ~旧整備場地区の現況確認等を行います~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku07_hh_000146.html
 
(会議等の開催結果)
○アジア各国がWP.29での基準策定に参画・連携することを目指します
 ~第14回アジア地域官民フォーラム開催結果~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000296.html
 
(リコール)
○リコールの届出について(プジョー 3008 HYBRID4 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004982.html
 
(その他)
○令和5年度「地域づくり表彰」国土交通大臣賞表彰式を開催します
 ~北海道厚沢部町、新潟県三条市、徳島県徳島市の3団体を表彰~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku04_hh_000182.html
 
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○斉藤大臣が北九州空港滑走路延長事業着工式に出席(12月2日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009410.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(12月5日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○港湾法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155231107&Mode=0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国土交通省ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新!
 <https://www.magazine.mlit.go.jp>
 
 本日は、vol.47「防災教育」つるの剛士さんへのインタビュー(後編)を
 配信しました。
 お子様への防災教育にアウトドアを取り入れ、楽しみながら防災対策を
 されているつるのさん。おうちでのキャンプなど、皆さまも身近なところ
 から始めてみてはいかがでしょうか?
 
 11月30日のリニューアル以降、多くの方々に見ていただけて嬉しく思います。
 皆さま、これからもよろしくお願いいたします。
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日11月30日は「絵本の日」だったそうです。
私は幼いころ、はたらくくるまの絵本ばかり何度も読んでいたのをよく覚えています。
もしかするとそのころから国土交通行政に携わる仕事を意識していたのかもしれません(笑)
 
当省が旗振りをして2017年夏にスタートした「C to Seaプロジェクト」では、
絵本で海や船のことを楽しく知って欲しい!ということで、
読み聞かせ絵本やその他豪華景品のプレゼントキャンペーンを行っています!
詳細は下記ポスト(旧ツイート)をご確認ください。
応募締切は12月10日(日)までとなっています。
たくさんのご応募お待ちしております!
 
https://x.com/c2_sea_project/status/1730100686065684532?s=20
(国土交通省 CtoSea プロジェクト公式X(旧Twitter)より)

ページの先頭に戻る