国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和5年12月13日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2023年12月13日 第3706号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[12月13日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○“防災・減災対策強化へ”13億円配分
 ~災害の対策や防災・減災対策を推進するため緊急的に予算を配分します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000141.html
 
○自動運転実証実験について募集します
 https://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001730.html
 
○多様な3次元点群データを自動配送ロボット等の走行に活用するための
 実証を行います
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo23_hh_000160.html
 
○「秋田県男鹿市、潟上市及び秋田市沖」、「新潟県村上市及び胎内市沖」、
 「長崎県西海市江島沖」における洋上風力発電事業者の選定について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/port01_hh_000271.html
 
(会議等の開催案内)
○令和5年度第2回中央建築士審査会の開催
 ~令和5年一級建築士試験「設計製図の試験」の合格基準等について
 審議します~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000979.html
 
○交通政策審議会海事分科会第166回船員部会を開催
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000292.html
 
(リコール)
○リコールの届出について(メルセデス・ベンツ メルセデス AMG SL63 4MATIC+)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004991.html
 
○リコールの届出について(メルセデス・ベンツ A180 他)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004990.html
 
○リコールの届出について(ホンダ CR-V)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_004989.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2023_00001.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
昨日12月12日は「漢字の日」でした。
「良い(1)字(2)、一字(12)」という語呂合わせが由来だそうです。
そして皆さんご存じかとは思いますが、
昨日、2023年「今年の漢字」は「税」と発表されました。
ちなみに「今年の漢字」は毎年年末に国民から募集し、
最も多かった字が選ばれるそうです。
 
ここで、私の「今年の漢字」を発表したいと思います。
私の「今年の漢字」は……「忙」です!
理由は読んで字のごとくですが、
仕事もプライベートも忙しく、気づいたら12月になっていたからです。
 
皆さんは「今年の漢字」と聞くと何が思い浮かぶでしょう?
この機会にぜひ考えてみてください!

ページの先頭に戻る