国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和6年8月
>
令和6年8月14日
令和6年8月14日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2024年08月14日 第3868号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(8月14日公表分)
[3]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[8月14日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
本日の報道発表はありません
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○こども霞が関見学デー「国土交通大臣とおはなししよう!」を開催
(8月8日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009793.html
○國場副大臣がスマートアイランド推進プラットフォーム設立記念
シンポジウムに出席(8月8日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009792.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2024.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(8月14日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○自動車事故報告規則等の一部を改正する省令案等に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155240931&Mode=0
○船舶職員及び小型船舶操縦者法施行規則の一部を改正する省令案について
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&Mode=0&id=155241015
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
8月10日は半島の日でした。
三方を海に囲まれた半島地域は、古くから漁業や農業が盛んで、
食料の安定的な供給等の重要な役割を担っていますが、人口減少、
高齢化が進行するなど厳しい状況にあります。
国土政策局では、条件不利地域の振興の一環として半島地域の振興に
取り組んでおり、日本各地の半島地域の食の魅力を広く知っていただくため、
今般、第3回半島産品アワードを発表することとしました。
詳細は下記ページをご覧ください!
○半島の食のブランド化推進のために、第3回半島産品アワードを発表!
~食料安定供給拠点である日本各地の半島地域の食の魅力をPR!~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku04_hh_000188.html