国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和6年9月
>
令和6年9月10日
令和6年9月10日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2024年09月10日 第3887号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・トピックス
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[9月10日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「グリーンインフラの事業・投資のすゝめ」を公表します
~経済効果の見える化を通じた都市開発・まちづくりにおける
投資促進に向けて~
https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo10_hh_000325.html
○住宅・建築物の設計・施工等に携わる皆さまに向けて講習会等を
開催します!
~改正建築基準法・改正建築物省エネ法の円滑な施行に向けて~
https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001242.html
○国家機関の建築物等における吹付けアスベスト等の使用実態に関する
集計(フォローアップ)結果
https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen03_hh_000065.html
(会議等の開催案内)
○「豊川水系における水資源開発基本計画(案)」について審議します
~リスク管理型の水資源開発基本計画への抜本的な見直しに向けて~
https://www.mlit.go.jp/report/press/water02_hh_000175.html
(統計)
○建設工事受注動態統計調査報告(令和6年7月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001251.html
○建築物リフォーム・リニューアル調査報告(令和6年度第1四半期受注分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001250.html
(リコール)
○リコールの届出について(テスラ Model 3 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005224.html
(その他)
○令和6年度国土交通省関係予備費の使用について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo05_hh_000276.html
◆トピックス
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○こやり政務官が「国土交通大臣賞 循環のみち下水道賞」表彰式に出席
(9月10日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_009832.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://www.mlit.go.jp/jtsb/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2024.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
本日9月10日は「下水道の日」です。
「下水道の日」が9月10日と定められたのは、下水道の大きな役割の一つである
「雨水の排除」を念頭に、台風シーズンである210日を過ぎた220日
(立春から数えて)が適当であるとされたことによります。
下水道に対する国民の理解と協力を深め、下水道の普及とその十分な活用を
促進するため、国土交通省では関係機関とともに、9月10日を中心に、
下水道に対する理解を深めるための様々な広報活動を展開します。
【ご参考】
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/sewerage/mizukokudo_sewerage_tk_000689.html