国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和6年11月
>
令和6年11月20日
令和6年11月20日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2024年11月20日 第3934号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(11月20日公表分)
[3]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[11月20日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○中堅・中小建設企業向け「海外展開リスク管理セミナー」開催!
~海外展開を進める上で必要となるリスク対策をオンラインで説明~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo03_hh_000001_00089.html
○海外インフラ関連事業者向け「2024年度 海外安全対策セミナー」開催!
~海外の事業活動における安全対策のポイントを伝授~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo03_hh_000001_00085.html
○新しいユニバーサルデザインタクシーを認定しました!
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha03_hh_000448.html
○「めざせ!海技者 セミナー」を静岡市で開催します!
~海運事業者と船員を目指す方のマッチングを支援~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji09_hh_000163.html
○「CARATSオープンデータ活用促進フォーラム2024」開催!
~航空交通の最適化と航空気象情報をテーマに、取組紹介や研究発表を
行います~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku13_hh_000169.html
(会議等の開催案内)
○第12回「統計品質改善会議」の開催について
~建設関連統計の品質改善に向けた検討を行います~
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho01_hh_000087.html
○船員に関する特定最低賃金等について審議を行います
~交通政策審議会海事分科会第177回船員部会を開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000323.html
○将来の航空交通システムに関する長期ビジョンの見直しを検討します
~第19回「CARATS 推進協議会」の開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku13_hh_000168.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2024.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(11月20日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「補償コンサルタント登録規程の施行及び運用についての改正案」
に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155240323&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日11月11日は「公共建築の日」でしたが、建築の基本的な構造を象徴する
4本の柱のイメージと国会議事堂が昭和11年11月に完成したことなどが
由来になっています。
国土交通省では国の建築物の「営繕」(建物の新築工事、増改築工事等)を
所掌している部署があり、迎賓館赤坂離宮や国立西洋美術館等様々な
建築物も担当しております。
実際にどのような活動を行っているのか、ぜひご覧ください!
(参考)Grasp「こんなところに国交省」
https://www.magazine.mlit.go.jp/discover/d004/