国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和7年2月27日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2025年02月27日 第3997号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・国土交通省人事異動(2月28日付)
   ・トピックス
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(2月27日公表分)
 [3]お知らせ
 [4]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[2月27日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(会議等の開催案内)
○埼玉県八潮市の道路陥没事故を踏まえた第2回有識者委員会を開催します
 ~八潮市の道路陥没事故現場と東京都の下水道幹線の老朽化対策
 工事現場の視察もあわせて実施~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000631.html
 
○事業者間遠隔点呼や業務前自動点呼など運行管理高度化の検討を行います!
 ~令和6年度 第3回「運行管理高度化ワーキンググループ」の開催~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000690.html
 
(リコール)
○リコールの届出について(フォルクスワーゲン ID.4)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005378.html
 
○リコールの届出について(フォルクスワーゲン ID.4)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005377.html
 
○自主改善の実施について((株)ホンダアクセス 前側スノーワイパブレード)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005376.html
 
(その他)
○求む!海技のエキスパート
 ~海技試験官を募集 あなたの海技士スキルが必要です~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji10_hh_000155.html
 
◆国土交通省人事異動(2月28日付)
  → https://www.mlit.go.jp/about/R6jinji.html
 
◆トピックス
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○渋谷駅周辺再開発地区を中野大臣が視察(2月25日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010087.html
 
○中野大臣が京成電鉄及び成田空港を視察(2月24日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010086.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2025.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(2月27日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「整備士に係る能力ベース教育プログラムの審査要領細則(仮称)」の
 制定案及び「航空従事者養成施設指定申請・審査要領」の一部改正案に
 関する意見公募について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155251213&Mode=0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国土交通省ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新!
 https://www.magazine.mlit.go.jp
 
 【vol.54 緑で変わる!まちの、私の、地球の未来】
 本日は、timelesz 松島聡さんへのインタビュー(後編)を配信しました!
 松島さんが出演中のテレビ番組「ザ!鉄腕!DASH!!」では、
 約30年ぶりに都市部でホンドキツネを発見するに至りました。
 発見時のお話とともに、都市の中の自然や緑に対する思いをお聞きしました*
 皆さま、ぜひご覧ください(^_^)
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
関東地方整備局では、毎年7月に実施される河川愛護月間の一環として、
河川愛護思想の普及と啓発をはかるため、関東地方(山梨県、静岡県を含む)の
小・中・高校生及び一般の方を対象に、川の写真を募集しています。
そして令和6年度に開催された「第43回川の写真コンクール」の
入賞作品がUPされていました。
国土交通省では、同時期に「絵手紙」を募集し、素敵な絵手紙が
たくさん集まりました。
関東地方整備局で募集していた「写真」はまるで自分がその場にいて、
一緒に楽しんでいる気持ちになれる作品がたくさんありました。
「絵手紙」、「写真」、それぞれ違った魅力があり、次年度の作品も
とても楽しみになりました。
 
【ご参考】
川カシャ!2024 ~第43回川の写真コンクール~
https://www.ktr.mlit.go.jp/river/chiiki/river_chiiki00000016.html
令和6年度 河川愛護月間「絵手紙」
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo05_hh_000235.html

ページの先頭に戻る