国土交通省メールマガジン バックナンバー

令和7年5月27日

┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏                 2025年05月27日 第4056号
┏┏┏        国土交通省メールマガジン
┏┏
┏                いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
[目 次]
       
 [1]新着情報
   ・本日の報道発表
   ・フォトギャラリー
   ・審議会・委員会等
   ・イベント・シンポジウム
   ・統計情報
 [2]行政手続法に基づく意見公募(5月27日公表分)
 [3]本日のつぶやき
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [1]新着情報[5月27日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○「令和6年度交通の動向」及び「令和7年度交通施策」(交通政策白書)
 について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/sogo12_hh_000447.html
 
○令和7年版「首都圏白書」をとりまとめました
 (令和6年度首都圏整備に関する年次報告)
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku09_hh_000162.html
 
○令和7年版「土地白書」の公表について
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo02_hh_000001_00103.html
 
○「福島県における空き家等の利活用及び被災地域の復興支援に向けた
 官民連携イベント」を実施します
 ~地方公共団体と不動産事業者等の連携を強化~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo16_hh_000001_00095.html
 
○「都市空間における自動運転技術の活用に向けたポイント集」の公表
 ~まちづくりへの新たなヒント~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi09_hh_000121.html
 
○「下水道等に起因する大規模な道路陥没事故を踏まえた対策検討委員会」
 第2次提言を中野大臣に手交します
 ~国民とともに守る基礎インフラ上下水道のあり方安全性確保を最優先する
 管路マネジメントの実現に向けて~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000656.html
 
○大賞は、トヨタ「クラウン (セダン)」!!
 ~自動車安全性能2024 ファイブスター大賞発表~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000536.html
 
(法案・政令等)
○「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律施行令の
 一部を改正する政令」を閣議決定
 ~随意契約基準額の改正にあわせ情報公表不要とする少額工事の
 対象を見直し~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo13_hh_000001_00298.html
 
(会議等の開催案内)
○「空港における自然災害対策に関する検討委員会」を開催します
 ~自然災害に強い空港を目指して~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku09_hh_000291.html
 
○第5回「宇宙を目指す建設革新会議」を開催します
 ~宇宙建設革新プロジェクトのキックオフ~
 https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_001219.html
 
◆フォトギャラリー
 政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○古川副大臣が長野県内を視察(5月26日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010264.html
 
○古川副大臣が「成田空港の更なる機能強化事業着工式典」に出席
 (5月25日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010262.html
 
○高見政務官が第八管区浜田海上保安部の職員を激励(5月24日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010263.html
 
○「主要地方道小倉西舞鶴線 白鳥トンネル」開通式に吉井政務官が出席
 (5月24日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010261.html
 
○中野大臣・古川副大臣が「令和7年度 自転車活用推進功績者表彰・
 自転車通勤推進企業宣言プロジェクト優良企業認定 合同表彰式」に出席
 (5月22日)
 https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010260.html
 
◆審議会・委員会等
 国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
 
◆イベント・シンポジウム
 今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
 
◆統計情報
 国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
 → https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
 
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
 観光庁          https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
 気象庁          https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
 海上保安庁      https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
 運輸安全委員会  https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
 国土地理院      https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2025.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [2]行政手続法に基づく意見公募(5月27日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○自動車の点検及び整備に関する手引等の一部を改正する告示案に関する
 意見募集について
 https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155250922&Mode=0
 
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 [3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
6月1日~7日は「水道週間」です。
各自治体や協力団体などが水道の現状や課題について広く国民の理解を深め、
今後の取組について協力を得るための催しを実施します。
日本の水道水の水質は世界トップクラスであることは有名ですよね。
そんな水道水について、より質を高め、将来にわたって維持していくため、
様々な取り組みを行っています。
興味がある方は是非参加してみてください!
 
https://www.mlit.go.jp/mizukokudo/watersupply/stf_seisakunitsuite_bunya_0000087512_00005.html

ページの先頭に戻る