国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和7年7月
>
令和7年7月16日
令和7年7月16日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2025年07月16日 第4092号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(7月16日公表分)
[3]お知らせ
[4]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[7月16日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○下水道技術海外実証事業(WOW TO JAPANプロジェクト)の新規案件を
決定しました
~ベトナムで雨水管理のスマート化技術を実証~
https://www.mlit.go.jp/report/press/mizukokudo13_hh_000663.html
○荷役作業の効率化のための「標準仕様パレット」の利用促進支援事業費
補助金の3次公募について
https://www.mlit.go.jp/report/press/tokatsu01_hh_000918.html
○更なる内航海運の省エネルギー・非化石化に向けて3件の実証事業を
採択しました
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000379.html
(会議等の開催案内)
○鉄道事業者の重要システムにおける情報セキュリティ対策等検討委員会
(第1回)の開催について
~鉄道事業者における情報セキュリティ確保に向けた取組強化を促進~
https://www.mlit.go.jp/report/press/tetsudo01_hh_000231.html
○第14回 運輸安全マネジメント普及・啓発推進協議会を開催します
-中小運輸事業者への普及・啓発活動の推進強化を協議-
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo10_hh_000162.html
○「令和7年度 第2回 公共事業評価手法研究委員会」の開催
~更なる事業評価手法の改善に向けて~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo11_hh_000156.html
(リコール)
○リコール届出番号4414に係わる対象型式の訂正報告について
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005530.html
○リコールの届出について(トヨタ カローラフィールダー 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005529.html
○リコールの届出について(トヨタ アルファード 他)
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005528.html
(その他)
○国土審議会委員の任命について
https://www.mlit.go.jp/report/press/kokudoseisaku01_hh_000230.html
○更なる技術・品質の向上へ(優良工事等表彰)
~模範となる良質な工事や技術者を表彰~
https://www.mlit.go.jp/report/press/eizen06_hh_000051.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2025.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(7月16日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○「航空法等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備に
関する政令案」及び「航空法等の一部を改正する法律の施行期日を
定める政令案」に関する意見募集について
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155251229&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]お知らせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○国土交通省ウェブマガジン『Grasp』(グラスプ)本日更新!
https://www.magazine.mlit.go.jp
【vol.56 DXで変わる!これからのまちの創り方】
建築・都市・不動産分野におけるDXを推進する取組『建築・都市のDX』を特集*
インタビュー1人目は、知る人ぞ知る”建築好き”の俳優・内田有紀さんです(^^)
著名な建築物を100以上も訪ねたそう!
皆さま、ぜひご覧ください!
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[4]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
毎年夏になると、「そうめん」をよく食べています。
とはいえ、ずっと食べていると普通に食べるのに飽きてきてしまい、
いろいろアレンジをしだします。
ミョウガや大葉などの薬味を大量に用意したり、キムチや豚しゃぶを
入れてみたり、、、
子供のころはそれほど好きだった記憶もないですが、大人になると
夏の暑さでもつるつる食べれるそうめんのありがたさに気づきました。
食欲の落ちる季節ですが、しっかりと食事をとって夏バテにならないよう
乗り切りたいです。