国土交通省メールマガジン バックナンバー
ホーム
>
国土交通省メールマガジンバックナンバー
>
令和7年10月
>
令和7年10月20日
令和7年10月20日
┏┏┏┏┏ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏ 2025年10月20日 第4155号
┏┏┏ 国土交通省メールマガジン
┏┏
┏ いつもご利用ありがとうございます!
MLIT mail magazine ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[目 次]
[1]新着情報
・本日の報道発表
・フォトギャラリー
・審議会・委員会等
・イベント・シンポジウム
・統計情報
[2]行政手続法に基づく意見公募(10月20日公表分)
[3]本日のつぶやき
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[1]新着情報[10月20日発表分]
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◆本日の報道発表
(政策)
○マチミチstudy現地勉強会in前橋を開催します!
~官民連携により実現する「歩くが選ばれるまちづくり」を
体感しよう!~
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi09_hh_000125.html
○令和7年度 都市緑化功労者国土交通大臣表彰の受賞者を決定しました
~10月31日の全国大会において「表彰式」を行います~
https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi10_hh_000563.html
○居宅介護事業所・重度訪問介護事業所の人材確保を支援
~在宅療養環境整備事業の補助対象事業所の選定~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000730.html
○障害者支援施設・グループホームの人材確保を支援
~自動車事故受入環境整備事業の補助対象事業所の選定~
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha02_hh_000729.html
○クルーズ等訪日旅客の受入促進事業(令和7年度第2回公募)の
実施事業を決定
https://www.mlit.go.jp/report/press/port04_hh_000538.html
(会議等の開催案内)
○漁業(かつお・まぐろ)の最低賃金の改正について審議を行います
~交通政策審議会海事分科会船員部会第2回漁業(かつお・まぐろ)
最低賃金専門部会の開催~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji04_hh_000368.html
(会議等の開催結果)
○国際海運におけるゼロエミッション燃料船の導入促進のための
条約改正の審議が継続されることとなりました
~国際海事機関(IMO)海洋環境保護委員会臨時会合(10/14~17)の
開催結果~
https://www.mlit.go.jp/report/press/kaiji07_hh_000385.html
(統計)
○建設総合統計(令和7年8月分)
https://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_001331.html
◆フォトギャラリー
政務三役の活動、政策決定、事故・災害対応等の最新情報を掲載します
○古川副大臣がWaymoの車両を視察(10月16日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010524.html
○中野大臣、古川副大臣、国定政務官及び高見政務官が「全国港湾
知事協議会意見交換会」に出席(10月15日)
https://www.mlit.go.jp/page/kanbo01_hy_010523.html
◆審議会・委員会等
国土交通省が開催する各審議会、委員会の情報がご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/index.html
◆イベント・シンポジウム
今月、来月、通年のイベント情報などがご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/report/file000013.html
◆統計情報
国土交通省が実施する分野別統計・データをご覧になれます
→
https://www.mlit.go.jp/statistics/details/index.html
───────────────────────────────────
■国交省関係機関の報道発表資料は、以下のURLからご覧いただけます。
観光庁
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news_index.html
気象庁
https://www.jma.go.jp/jma/press/hodo.html
海上保安庁
https://www.kaiho.mlit.go.jp/info/kouhou/index.html
運輸安全委員会
https://jtsb.mlit.go.jp/houdou.html
国土地理院
https://www.gsi.go.jp/WNEW/PRESS-RELEASE/press-2025.html
───────────────────────────────────
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[2]行政手続法に基づく意見公募(10月20日公表分)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
○航空法施行規則の一部を改正する省令案に関する意見公募について
https://public-comment.e-gov.go.jp/pcm/detail?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155251255&Mode=0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
[3]本日のつぶやき
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先日、飛行機で北海道に行きました。
3連休だったこともあってか空港内は人が多く、私が搭乗した便も、
本日満席というアナウンスが流れていました。
機内では「モバイルバッテリーを座席上の収納棚に収納しない」よう
案内があったのですが、これだけ多くの人が搭乗している状況であれば、
一人ひとりの意識が大切になってくるのではないかと思いました。
私はあらためて取扱いを確認してから出かけました!
国土交通省ホームページ「モバイルバッテリーを収納棚に入れないで!」
https://www.mlit.go.jp/report/press/kouku10_hh_000284.html