1.4 引用規格等
本書が引用する規格・仕様・マニュアルを以下に示す。3D都市モデルの整備に際しては、これらの文献を理解することが前提となる。
引用文献のうちで、版の記載があるものは、その版を適用し、その後の改正版(追補を含む)は適用しない。版の記載がないものは、その最新版(追補を含む)を適用する。
PLATEAU Handbook #03, 国土交通省都市局. 3D都市モデル整備のためのBIM活用マニュアル. Version 第3.0版.国土交通省.入手先: https://www.mlit.go.jp/plateau/libraries/handbooks/ [citation]ISO 19106:2004, Geographic information — Profiles [src] [obp] [rss]ISO/IEC 19501:2005 / iso-reference ISO/IEC 19501:2005(E) / URN urn:iso:std:iso-iec:19501:stage-90.60, Information technology — Open Distributed Processing — Unified Modeling Language (UML) Version 1.4.2 [src] [obp] [rss] [citation]JPGIS 品質の要求,評価及び報告のための規則, 国土交通省国土地理院.品質の要求,評価及び報告のための規則.入手先: https://www.gsi.go.jp/GIS/jpgis-downloads.html [citation]作業規程の準則について, 国土交通省国土地理院.作業規程の準則.入手先: https://www.gsi.go.jp/gijyutukanri/gijyutukanri41018.html [citation]河川基盤地図ガイドライン(案), 国土交通省都市局.河川基盤地図. Version 第2.1版.入手先: https://www.mlit.go.jp/river/shishin_guideline/kasen/gis/pdf_docs/chizu/kiban_chizu.pdf [citation]道路基盤地図情報(整備促進版)製品仕様書(案), 国土交通省国土技術政策総合研究所.道路基盤地図情報.入手先: https://www.nilim.go.jp/lab/bcg/siryou/tnn/tnn0848pdf/ks084811.pdf [citation]都市計画データ標準製品仕様書, 国土交通省都市局.都市計画データ標準製品仕様書.入手先: https://www.mlit.go.jp/toshi/tosiko/toshi_tosiko_tk_000187.html [citation]電子国土基本図地図情報ファイル仕様書, 国土交通省国土地理院.電子国土基本図地図. Version 第1.1版.入手先: https://www.gsi.go.jp/common/000189294.pdf [citation]高潮浸水想定区域図作成の手引き, 国土交通省国土地理院.高潮浸水想定区域. Version 第2.11版.入手先: https://www.mlit.go.jp/river/shishin_guideline/kaigan/takashioshinsui_manual.pdf [citation]JPGIS 解説書 1.0, 国土交通省国土地理院.地理情報標準プロファイル(JPGIS) Ver. 1.0 解説書.入手先: https://www.gsi.go.jp/GIS/jpgis-rh.html [citation]IFC2x3 CV2.0, buildingSMART International. IFC 2×3 Coordination View 2.0. 入手先: https://standards.buildingsmart.org/IFC/RELEASE/IFC2x3/FINAL/HTML/ [citation]JMP 2.0, 国土交通省国土地理院. JMP 2.0仕様書.入手先: https://www.gsi.go.jp/GIS/jpgis-downloads.html [citation]3次元屋内地理空間情報データ仕様書(案), 国土交通省国土地理院. 3次元屋内地理空間情報データ仕様書.入手先: https://www.gsi.go.jp/common/000212582.pdf [citation]i-Construction推進のための3次元数値地形図データ作成マニュアル, 国土交通省国土地理院. i-Construction推進.入手先: https://www.gsi.go.jp/gijyutukanri/gijyutukanri41029.html [citation]i-UR 3.2, 内閣府地方創生推進事務局. Data Encoding Specification of i-Urban Revitalization -Urban Planning ADE- ver.3.2. 入手先: https://www.chisou.go.jp/tiiki/toshisaisei/itoshisaisei/iur/index.html [citation]JPGIS 2014, 国土交通省国土地理院.地理情報標準プロファイル(JPGIS)2014. 入手先: https://www.gsi.go.jp/GIS/jpgis-downloads.html [citation]地図情報レベル 2500 数値地形図データ作成のための標準製品仕様書(案), 国土交通省国土地理院.地図情報レベル 2500数値地形図データ標準製品仕様書.入手先: https://www.gsi.go.jp/common/000259076.pdf [citation]OGC 12-019, Gerhard Gröger, Thomas H. Kolbe, Claus Nagel, Karl-Heinz Häfele. OGC City Geography Markup Language (CityGML) Encoding Standard. Open Geospatial Consortium. 入手先: https://www.ogc.org/standards/citygml [src] [pdf] [citation]OGC 05-099r2, Arliss Whiteside. GML 3.1.1 simple dictionary profile. Version 2. Open Geospatial Consortium. 入手先: https://www.ogc.org/standards/gml [pdf] [citation]PLATEAU Handbook #03-1, 国土交通省都市局. 3D都市モデル整備のためのBIM活用マニュアル(第3.0版)(別冊)3D都市モデルとの連携のためのBIMモデルIDM・MVD. Version 第2.0版.入手先: https://www.mlit.go.jp/plateau/libraries/handbooks/ [citation]