4.4.1.2.1 交通(鉄道)モデル(LOD1)の概要

交通(鉄道)モデル(LOD1)では、鉄道の形状を面により表現する。

交通(鉄道)モデル(LOD1)の取得イメージを4-180に示す。

4-180 — 交通(鉄道)モデル(LOD1)の取得イメージ

LOD1

取得例

説明

普通鉄道、地下鉄、路面鉄道及び特殊軌道の場合は、レールの内側の領域を面として取得する。
同一路線に上下線などの複数の軌道が存在する場合は、路線ごとにまとめて一つの地物とする。
軌道が分岐・合流する場所で地物を区切る。
分岐・合流する場所では面が重複する。
高さは0とする。

モノレールの場合は、軌道桁の外周に囲まれた面を取得する。
同一路線に上下線などの複数の軌道が存在する場合は、路線ごとにまとめて一つの地物とする。
軌道が分岐・合流する場所で地物を区切る。
分岐・合流する場所では面が重複する。
高さは0とする。

LOD1

取得例

説明

索道の場合は、起点及び終点が同一となる索道のケーブルに囲まれた範囲を面として取得する。高さは0とする。