4.17.1.1.1 植生モデル(LOD0)の概要
植生モデル(LOD0)では、植生の形状を、点又は線により表現する。
植生モデル(LOD0)の取得イメージを表4-744に示す。
LOD0 | |||
---|---|---|---|
取得例 | |||
説明 | 並木、植樹、独立樹(広葉樹)、独立樹(針葉樹)は、記号の表示位置の点情報を取得する。 | 田、はす田、畑、さとうきび畑、パイナップル畑、わさび畑、桑畑、茶畑、果樹園、その他の樹木畑、牧草地、芝地、広葉樹林、針葉樹林、竹林、荒地、はい松地、しの地(笹地)、やし科樹林、湿地、砂れき地(未分類)、砂地、れき地、干潟は、記号表示位置又は記号代表点を点情報で取得する。 | 植生界(異なった植生の区分)及び耕地界(同一する種類の耕地の境で、一区画の短辺が図上概ね2.0㎝以上のものをいう)は、中心を取得する。 |