6.4.4.1.1 洪水浸水想定区域のファイル名称
洪水浸水想定区域のファイル名称は、[メッシュコード]_[地物型]_[CRS]_[オプション]
を適用し、[オプション]
が取りうる値は、l1又はl2とする(「l1」は、小文字のエルと数字のイチの組み合わせ、「l2」は小文字のエルと数字の二の組み合わせ)。ファイルに含まれる洪水浸水想定区域が対象とする降雨規模が計画規模の場合には、l1を使用し、想定最大規模の場合はl2を使用する。
533946_fld_6697_l1
(拡張子を含めると、 533946_fld_6697_l1.gml
)