L.10.1 幾何オブジェクトの作成
作成に必要となる原典資料を表L-18に示す。
水平位置 | 高さ | 上面の形状 | 構造上不可欠な部材 | 付属物 | |
---|---|---|---|---|---|
LOD0 | 都市計画図等のDMデータ | ― | ― | ― | ― |
LOD1 | 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| ― | ― | ― |
LOD2.0 | 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| ― | ― |
LOD2.1 | 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| ― |
LOD3 | 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
|
LOD4 | 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
| 以下のいずれかのデータを一つ以上使用する。
|
橋梁モデル(LOD4)はBIM/CIMモデルから作成することも可能である。ただし、作成する橋梁モデル(LOD4)は標準製品仕様書で定められた地物型で作成する必要がある。