S.3.1.1.2 地形モデル(LOD0)の作成手順
DMデータより、地形に該当するデータを抽出する。
地形モデル(LOD0)は、公共測量標準図式に従った表現である。よって、DMデータから、地形に該当する分類コードが付与されたデータを抽出する。
表S-10に地形に関する公共測量標準図式の分類コードと示す。ただし、都市により独自の分類コードを使用していることがあるため、都市ごとの公共測量作業規程を確認する必要がある。
分類コード | 名称 | 対応するクラス |
---|---|---|
7101 | 等高線(計曲線) | dem::BreaklineRelief |
7102 | 等高線(主曲線) | dem::BreaklineRelief |
7103 | 等高線(補助曲線) | dem::BreaklineRelief |
7105 | 凹地(計曲線) | dem::BreaklineRelief |
7106 | 凹地(主曲線) | dem::BreaklineRelief |
7107 | 凹地(補助曲線) | dem::BreaklineRelief |
7199 | 凹地(矢印) | dem::BreaklineRelief |
7201 | 土がけ(崩土) | dem::BreaklineRelief |
7202 | 雨裂 | dem::BreaklineRelief |
7206 | 洞口 | dem::BreaklineRelief |
7211 | 岩がけ | dem::BreaklineRelief |
7212 | 露岩 | dem::BreaklineRelief |
7213 | 散岩 | dem::BreaklineRelief (線で取得する場合) |
dem::MassPointRelief(点で取得する場合) | ||
7214 | さんご礁 | dem::BreaklineRelief |
7311 | 標石を有しない標高点 | dem::MassPointRelief |
7312 | 図化機測定による標高点 | dem::MassPointRelief |