交通政策審議会

観光分科会

印刷用ページ

開催状況

概要

設置年月日:
2001年1月6日
根拠法令:
交通政策審議会令第6条
所掌事務:
観光立国推進基本法の規定により審議会の権限に属させられた事項の処理
庶務担当部署(内線):
観光庁観光戦略課 03-5253-8111(内線 27203)

委員(2023年2月8日 時点)

〈本委員〉
  加藤 一誠      慶應義塾大学商学部教授
    篠原 文也          政治解説者、ジャーナリスト
    住野 敏彦          全日本交通運輸産業労働組合協議会議長 
    伊達 美和子         森トラスト・ホテルズ&リゾーツ(株) 代表取締役社長
    田中 里沙          事業構想大学院大学学長、(株)宣伝会議取締役 
    野田 由美子         ヴェオリア・ジャパン(株) 代表取締役会長 
    屋井 鉄雄      東京工業大学副学長 環境・社会理工学院教授
◎ 矢ヶ崎 紀子     東京女子大学現代教養学部国際社会学科コミュニティ構想専攻教授


〈臨時委員〉
  秋池 玲子        ボストンコンサルティンググループ 日本共同代表 
  秋田 正紀        (公社)経済同友会 副代表理事         
                 (株)松屋 代表取締役社長執行役員
    奥 直子           (株)京都ホテル 経営企画部長
    恩藏 直人      早稲田大学商学学術院教授
  鎌田 裕美      一橋大学大学院経営管理研究科准教授
  黒谷 友香      俳優
    菰田 正信      (一社)日本経済団体連合会 副会長・観光委員会委員長
             三井不動産(株) 代表取締役社長
  原田  静織       TOUCH GROUP(株)  代表取締役
  星野 佳路      星野リゾート代表
  萬年 良子      ベルトラ(株) 取締役COO
  山内 弘隆      武蔵野大学特任教授 一橋大学名誉教授

◎: 分科会長

敬称略、五十音順

Get ADOBE READER

(別ウインドウで開きます)

  PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
  左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
  Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

 

ページの先頭に戻る