交通政策審議会

概要

設置年月日:
2001年1月6日
根拠法令:
国土交通省設置法第6条
所掌事務:
国土交通大臣の諮問に応じて交通政策に関する重要事項についての調査審議等
庶務担当部署(内線):
総合政策局総務課(24133)

委員(2023年3月13日 時点)

   大井 尚司     大分大学経済学部門教授
   
大久保 規子    大阪大学大学院法学研究科教授
   大串 葉子     椙山女学園大学現代マネジメント学部教授
   小澤 一雅     東京大学大学院工学系研究科特任教授
   大日方 邦子     (株)電通グループフェロー コレクティブ・インパクト推進担当、(一社)日本パラリンピアンズ協会会長
   加藤 一誠         慶應義塾大学商学部教授

◎  金本 良嗣      政策研究大学院大学客員教授、東京大学公共政策大学院客員教授
   鎌田 裕美      一橋大学大学院経営管理研究科准教授
   菊間 千乃    弁護士

   古関 隆章       東京大学大学院工学系研究科教授
   小林 潔司       京都大学経営管理大学院特任教授
   塩路 昌宏       京都大学名誉教授
   清水 希容子    
(株)日本政策投資銀行参事 兼 広島大学大学院人間社会科学研究科客員教授
   須田 義大      東京大学生産技術研究所次世代モビリティ研究センター教授・モビリティ・イノベーション連携研究機構長
   住野 敏彦       全日本交通運輸産業労働組合協議会議長
   田中 里沙       事業構想大学院大学学長、
(株)宣伝会議取締役
   中村  尚       東京大学先端科学技術研究センター教授
   根本 敏則       敬愛大学経済学部教授
   野川  忍         明治大学専門職大学院法務研究科教授
   野田 由美子      ヴェオリア・ジャパン(株)代表取締役会長
     羽藤 英二     東京大学大学院工学系研究科教授
   原田 文代    (株)日本政策投資銀行常務執行役員
   
二村 真理子         東京女子大学現代教養学部教授
   松本 真由美     東京大学教養学部客員准教授
   南  健悟    日本大学法学部教授
   
村木 美貴      千葉大学大学院工学研究院教授
   山内 弘隆    一橋大学名誉教授

   李家 賢一      東京大学大学院工学系研究科教授
 ※◎会長
 50音順、敬称略

Get ADOBE READER

(別ウインドウで開きます)

  PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
  左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
  Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る