TOP > 研究成果 > 調査研究成果報告書(年度別) > 報告書概要
● 報告書概要
| 
        運輸企業の組織的安全マネジメント手法に関する調査研究 ◆要旨  当研究所では、「運輸安全マネジメント制度」を踏まえ、輸送の安全確保のみならず、労働災害等も含めた業務遂行上の安全リスクを、組織として管理するノウハウ(組織的安全マネジメント手法)について広く他の産業分野における取り組みも含めて調査・分析を行ってきた。
     
      その成果として、経営者層の安全に対する考え方や取り組みが現場の従業員に至るまでどの程度浸透しているか、経営者層・管理職層・現業職層にどの程度安全意識のギャップがあるか等を運輸事業者自らが測り、その結果を活用して改善に結びつけるための、安全に関する企業風土測定ツール(「安全に関するアンケート調査票」・「安全アンケート実施・分析マニュアル」・「安全アンケート集計システム」)を開発し、その開発経緯、妥当性の検証結果及び当ツールを活用した事業者の分析について、大学教授等学識経験者のアドバイスも踏まえて、研究報告書としてとりまとめた。報告書をとりまとめる過程において、当ツールを活用し実際の改善に繋げた事業者もいるなど、充実した内容となっている。  | 
    |
| 
       ◆詳細  | 
      本文(PDF:4.1MB) | 
| 
       ◆キーワード  | 
      
       運輸事業者、運輸安全マネジメント、安全確保、安全風土、企業風土測定ツール  | 
    
| 
       ◆発行  | 
      
       国土交通政策研究第109号/平成25年7月  | 
    
| 
       ◆在庫  | 
    <在庫有>(重量390g 厚さ7mm) 報告書を郵送希望の方はこちら | 
| 
       ◆事後評価  | 
      内部評価シート(PDF:103KB) 有識者評価シート(PDF: 67KB)  |