
| 平成15年6月27日 |
| <問い合わせ先> |
| 住宅局住宅政策課 |
|
(内線39215) |
| 土地・水資源局土地政策課 |
|
(内線30656) |
|
TEL:03-5253-8111(代表) |
社会資本整備審議会住宅宅地分科会(分科会長:八田達夫東京大学教授)では、住宅事情の変化や経済社会情勢の変化、特殊法人等改革を踏まえ、今後の住宅政策のあり方について検討を行うため、平成14年5月に企画部会を設置し集中的な審議を行ってまいりました。
このたび、「新たな住宅政策のあり方について」の建議(案)をとりまとめましたが、この建議(案)について、広く国民の皆様からのご意見を下記のとおり募集いたします。
意見公募要領
FAX番号:03−5253−1627
国土交通省住宅局住宅政策課 宛て
〒100−8918 東京都千代田区霞ヶ関2−1−3
国土交通省住宅局住宅政策課 宛て
(別添 意見提出様式)
国土交通省住宅局住宅政策課 宛て
| 氏名 | (フリガナ) |
| 年齢・性別 | (年齢) (性別) |
| 住所 | |
| 職業 | |
| 電子メールアドレス | |
| ご意見 | (意見) |
| (理由) |
|
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。 Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |
![]()
All Rights Reserved, Copyright (C) 2003, Ministry of Land,Infrastructure and Transport