平成15年12月17日 |
<問い合わせ先> |
住宅局建築指導課 |
(内線39563、39537) |
TEL:03-5253-8111(代表) |
今回意見募集の対象となる告示は、(別紙)のとおりです。
意見募集要領(別紙)のとおり実施します。
なお、募集期間は、平成15年12月17日(水)〜平成16年1月15日(木)17:45までです。
告示の改正原案は、意見募集と同時に以下により公開します。
意見募集要領
根拠条文 | 告示案件名 | 制定・改正の別 |
法第37条 | 建築物の基礎、主要構造部等に使用する建築材料並びにこれらの建築材料が適合すべき日本工業規格又は日本農林規格及び品質に関する技術的基準を定める件![]() |
改正 |
令第80条の2 | 構造耐力上主要な部分である床版又は屋根版にデッキプレート版を用いる場合における当該床版又は屋根版の構造方法に関する安全上必要な技術的基準を定める件![]() |
改正 |
令第90条、第92条、 第96条及び第98条 |
鋼材等及び溶接部の許容応力度並びに材料強度の基準強度を定める件![]() |
改正 |
令第94条及び第99条 | 特殊な許容応力度及び特殊な材料強度を定める件![]() |
改正 |
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2−1−3
国土交通省住宅局建築指導課 パブリックコメント担当 宛
(1)FAXの場合
FAX番号:03-5253-1630
(2)郵送の場合
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2−1−3
国土交通省住宅局建築指導課 パブリックコメント担当 宛
(「告示(建築材料の品質等)改正案に対する意見」と明記して下さい。)
(3)電子メールの場合
メールアドレス:kenshi@mlit.go.jp
(電子メールの題名を「告示(建築材料の品質等)改正案に対する意見」として下さい。)
国土交通省住宅局建築指導課 パブリックコメント担当 宛
建築基準法関連告示の改正に関する意見
氏名 | (フリガナ) |
住所 | |
所属 | (会社名) (部署名) |
電話番号 | |
電子メールアドレス | |
ご意見 | (対象告示名及び対象部分 ) |
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。 |