![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
下水道政策研究委員会流域管理小委員会の報告書(案)
「水・物質循環系の健全化に向けた流域管理のあり方について」に
対する主な意見と対応方針について
平成19年12月5日 <連絡先> 都市・地域整備局
下水道部流域管理官(内線34312、34314) 電話:03-5253-8111(代表)
平成19年9月7日(金)から平成19年10月5日(金)まで,流域管理小委員会の報告書(案)について意見募集を行ったところ,23名から御意見をいただきました。
この期間にお寄せいただいた主な意見と対応方針は別添のとおりとりまとめておりますので公表致します。なお、ご意見等を反映し、最終版としてとりまとめた報告書については先だって公表しておりますことを申し添えます。
添付ファイル・リンク等:
報告書(案)に対する主な意見と対応方針 【PDFファイル】
報告書本文等は以下のアドレスをご参照ください。
https://www.mlit.go.jp/kisha/kisha07/04/041116_.html
(「水・物質循環系の健全化に向けた流域管理のあり方について」をとりまとめました。)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。右のアイコンをクリックしてAcrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご参照下さい。
![]()
All Rights Reserved, Copyright (C) 2007, Ministry of Land, Infrastructure and Transport