報道・広報

営繕工事において生産性向上技術の更なる活用拡大
生産性向上技術の活用方針を改定

平成31年3月27日

 ・2019年度に発注する営繕工事(設計を含む)においてBIM※1の試行を拡大します。
 ・情報共有システム・電子小黒板を本格活用します。
 ・発注時(入口評価)及び完成時(出口評価)において、施工合理化技術の更なる導入促進を行います。

1 経緯
 国土交通省は2018年度から建設現場の生産性向上を図るi-Constructionを建築分野にも拡大
し、営繕工事において施工合理化技術の導入を推進してきました。
 2019年度において更なる生産性向上を図るため、「営繕工事における生産性向上技術の活用方
針」を策定
しました。この方針は2019年4月1日以降に入札契約手続きを開始する官庁営繕関係
の営繕工事に適用
します。
 また、これらの取組の普及のため、各省各庁、地方公共団体、業界団体等へ情報提供を行います。
 
2 「営繕工事における生産性向上技術の活用方針」の概要
 [1]BIMの新たな取組
  ・BIMを用いた基本設計図書の作成及び納品(試行)
  ・施工BIMを改修工事に拡大(試行)
 [2]情報共有システム・電子小黒板の本格活用
  ・新たに情報共有システムに必要な機能要件を明確化し、全国で本格活用
  ・原則全ての営繕工事で電子小黒板を本格活用
[3]施工合理化技術の更なる導入促進
  ・発注時に施工合理化技術を評価する対象工事を改修S型にも拡大
  ・発注・完成時における評価・加点の対象となる例示技術の追加
[4]ICT建築土工※2の試行継続
 
※1 BIM:Building Information Modeling
※2 ICT建築土工:ICT土工の省力化施工技術を建築工事における根切り・土工事に活用するもの。
 

お問い合わせ先

国土交通省大臣官房官庁営繕部整備課施設評価室 山田、榮西
TEL:(03)5253-8111 (内線23512,23514)

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る