報道・広報

官庁営繕事業の設計業務におけるBIM活用の目安に~「営繕BIMモデル」のデータを公開します~

令和6年10月23日

 国土交通省は、官庁営繕事業におけるBIM活用の理解の促進及び効率的な実施に資することを目的に、「営繕BIMモデル」を作成し、そのデータを公開しました。


 官庁営繕事業の設計業務において、EIR(発注者が示すBIM活用に関する要件)で
BIM活用を求める項目に対応したBIMデータの例として、「営繕BIMモデル」を作成
しました。

 「営繕BIMモデル」は、官庁営繕事業の設計業務においてBIMデータを作成する場合
BIMデータの入力情報や設定内容の目安となります。

 データは、以下のページで公開しています。
 URL:https://www.mlit.go.jp/gobuild/gobuild_tk6_000130.html

  個別の設計業務において、「営繕BIMモデル」を作成した時と同じBIMソフトウ
 ェアの設定で作業に着手できるよう、「営繕BIMモデル」を作成した際のBIMデー
 タの作業環境等の設定内容をテンプレートとして保存した「営繕BIMテンプレート」
 のデータも公開しています。 
 

(総合)               (構造)           (設備)
          
「営繕BIMモデル」
 

(外観の提示)                   (干渉チェックの実施)
           
           「営繕BIMモデル」で実施した内容の例

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省大臣官房官庁営繕部整備課施設評価・デジタル高度化推進室 橋本、新堀
TEL:03-5253-8111 (内線23533、23514) 直通 03-5253-8238

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る