報道・広報

建築物の脱炭素施策の行方を世界のトップリーダーと議論します!
~ライフサイクル全体のCO2削減に向けて~

令和6年12月23日

 
OECDによる建築物のホールライフカーボン(WLC)施策に取り組む世界の政策分析のレポート世界初公開に併せ、OECDとの共催により、WLCに関するハイレベル政策セミナーを開催します。

冷暖房エネルギー効率や断熱性能向上による住宅・建築物の省エネ化の促進に加え、欧州中心に「建設から解体までのライフサイクル全体のCO2」(ホールライフカーボン・WLC)の削減のための規制導入が進められています。このような世界の動向を踏まえ、日本でも省エネ基準適合義務化の次のステップとして建築物WLCの議論を始めています。
この度開催するセミナーでは、建築物のWLCにおいて世界をリードするデンマーク、スウェーデンの政策担当者及び日本の産学官トップリーダー達が集まり、ゼロカーボン建築推進を目指した次の5年間の建築物の脱炭素化施策の行方を議論します。

※セミナーは定員に達し、受付を終了しました。
●セミナー名称 日・OECDハイレベル政策セミナー
ゼロカーボン建築~ライフサイクルCO2の削減に向けた世界の動向~
●日時 令和7年2月20日(木)14:30~18:00
●場所 JPタワー ホール&カンファレンス
JPタワー・KITTE4階ホール1,2(東京都千代田区丸の内二丁目7-2)
●プログラム 別添をご参照ください。
●申込 下記URL よりお申し込み下さい。(無料)
https://form.run/@oecd-policy-seminar/
申込受付後に【参加登録票】がメールで自動送信されるので、プリントアウトして当日受付にご提出ください。
●申込〆切 令和7年2月14日(金)
先着順で定員(350名)になり次第締め切ります。

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

セミナーチラシ(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省住宅局総務課国際室 
TEL:03-5253-8111

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る