平成30年3月5日
国土交通省では、我が国の建築分野の技術・基準の海外展開を支援する「新興国に対する我が国建築基準の普及促進事業」※を実施しております。 今般、本事業を活用し、ミャンマー・ヤンゴンにおいて、既存建築物の耐震診断、耐震改修の推進に向けたセミナーを開催しました。 セミナーでは、我が国から、現地でも実施しやすい耐震診断方法を提案するとともに、診断結果に応じた耐震改修について、現地で使われている材料・構法に合った手法を提案し、現地の技術者や行政関係者から高い関心が寄せられました。 |
OYOインターナショナル(株)、(株)イー・アール・エス、(株)入江三宅設計事務所
日時:2月23日(金)9:30~16:00
会場:ミャンマーエンジニアリング協会(MES)会議室(ヤンゴン市内)
(ミャンマー側) (日本側)
ミャンマー国建設省都市・住宅開発局 モウモウリン副局長 東京大学生産技術研究所 中埜良昭教授
〃 建築局 ミョウミン技師長 (国研)建築研究所 関松太郎客員研究員
ミャンマーエンジニアリング協会(MES)チョウサンウィン顧問 在ミャンマー日本国大使館 田中洋介書記官
〃 ソウテゾウ事務局長 (独)国際協力機構ミャンマー事務所 植木亮専門調査員
ミャンマー地震委員会(MEC)ヌインマオサン会長 など約60名 OYOインターナショナル(株) 金子史夫部長(事業主体代表)
国土交通省住宅局 水谷明大建築国際関係分析官 など約15名
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。