報道・広報

建築GX・DX推進事業の代表事業者等の登録を開始します
~建築プロジェクトにおけるBIM活用及びLCAの実施を一体的・総合的に支援します~

令和7年2月18日

 本日2月18日(火)より、建築GX・DX推進事業の代表事業者等(※)の登録を開始します。
 本事業では、一定の要件を満たす建築物を整備するプロジェクトにおいて、複数の事業者が連携して建築BIMデータの作成等を行う場合または建築物のLCA算定を行う場合に、その設計費及び建設工事費またはLCA算定に係る費用に対して国が民間事業者等に補助を行うものです。
 本事業を活用するには、代表事業者等の登録が必要であり、代表事業者等の登録日以降の経費が補助対象となります。

(※)代表事業者等:BIM活用型に掲げる事業にあっては、本補助事業の活用を希望する設計もしくは
          施工を行う事業者の代表事業者、LCA実施型に掲げる事業にあっては、本補助事業
          の活用を希望する発注者又は設計もしくは施工を行う事業者です。
         (LCA算定のみを行う場合も、事業者登録が必要です。)

 

1.建築GX・DX推進事業の概要(事業の詳細は別添チラシを参照)
 <BIM活用型>
 [1]補助の要件
  ・元請事業者等は、下請事業者等による建築BIMの導入を支援すること
  ・元請事業者等及び下請事業者等は、BIM活用事業者として登録し、補助事業完了後3年
   間、BIM活用状況を報告すること。また、国土交通省が定める内容を盛り込んだ「BIM活用推進計画」を策定すること 等
 [2]補助対象者
  ・設計又は施工を行う者(代表事業者及び協力事業者)
 [3]補助対象経費
  ・BIMソフトウェア、周辺機器、CDE環境(設計・施工情報を共有するためのクラウド等)の利用料等
  ・BIMコーディネーター等の人件費
  ・BIM講習の実施費用 等
 ※ LCAを合わせて行う場合は、以下の補助要件及び補助対象経費も加わります。

 <LCA実施型>
 [1]補助の要件
  ・LCA算定を行いその結果を報告すること
  ・国土交通省等による調査に協力すること 等
 [2]補助対象者
  ・発注者又は設計若しくは施工を行う者
 [3]補助対象経費
  ・LCA算定に係る費用(人件費) 等

2.代表事業者等の登録
 [1]期間
  ・令和7年2月18日(火)開始
 [2]登録方法
  ・建築GX・DX推進事業実施支援室のホームページ(https://gx-dx.jp/)から応募様式をダウンロードし、
   電子申請により登録を行ってください。

3.交付申請
 [1]期間
  ・令和7年2月27日(木)開始
 [2]申請方法
  ・建築GX・DX推進事業実施支援室のホームページ(https://gx-dx.jp/)から応募様式をダウンロードし、
   電子申請により登録を行ってください。

以上

添付資料

報道発表資料(PDF形式)PDF形式

【参考】建築GX・DX推進事業の概要(PDF形式)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省住宅局建築指導課 
TEL:03-5253-8111

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る