
令和4年12月9日
| 国土交通省は、誰もが安心して暮らせるための先導的な取組を行う事業者を支援する「人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業」について、新たに15事業を選定しました。 | 
本事業は、高齢者、障害者、子育て世帯など誰もが安心して暮らせる住環境の整備を促進するため、
ライフステージに応じて変化する居住ニーズに対応したモデル的な取組を実施する民間事業者等を公募し、
学識経験者からなる評価委員会を経て、先導性が認められたプロジェクトを支援するものです。
| 事業名 | 事業予定地 | 代表提案者 | 
| 再建築不可の袋地を子育て住環境として再生する ―特例許可による安心・安全のまちづくり活動として― | 京都府 京都市 | 都市居住推進研究会 | 
| シングルマザー向けシェアハウスの提供及び社会復帰支援事業 | 福岡県 太宰府市 | NPO法人ぎんともも | 
| 熊取療育園で、無償で利用できる「みんなのお風呂、みんなのリビング」を提供し、 障がい者と地域の高齢者等交流を促進し、保護者・介護者に一時のレスパイト・タ イムを提供する事業 ~熊取・レスパイト空間の提供事業~ | 大阪府 泉南郡 熊取町 | 社会福祉法人和光福祉会 | 
| 分譲開始33年の高齢化した住宅団地を再活性化。住宅地内の大学と創造する「イン クルーシブな多世代交流拠点整備事業」 ~障がいあっても無くても働き続けられ、 子どもから高齢者が自然に触れ合える環境づくり~ | 宮城県 名取市 | 株式会社ミツイ | 
| 近隣住区型高経年団地の基本構造の改善による持続性と再生力の醸成 | 千葉県 千葉市 美浜区 | NPO法人ちば地域再生リサーチ | 
| 竹山団地における遊休資産活用型・産官学民連携による「健康・つながり・まち」 づくり | 神奈川県 横浜市 緑区 | 神奈川県住宅供給公社 | 
| エステ・シティ船橋コミュニティセンター・リニューアルプロジェクト ~いつでも誰もが気軽に立ち寄れるみんなの居場所づくり~ | 千葉県 船橋市 | エステ・シティ船橋管理組合 | 
| 茶山台団地スマートエイジング拠点の設置 | 大阪府 堺市 | 大阪府住宅供給公社 | 
| 「まごころアパート」:住宅地でのシニア支援スタッフ居住拠点整備/コミュニティ 機能付設型賃貸アパート開発立地を契機とする、地域での包括的「みまもりあい ネットワーク」構築事業 | 神奈川県 横浜市 神奈川区 | MIKAWAYA21株式会社 | 
| 荏原おたがいさまプロジェクト | 東京都 品川区 | 株式会社ケアメイト | 
| 地方圏における住宅確保要配慮者に向けたシェアハウス運営モデルの構築 | 福井県 福井市 | 株式会社ケア・フレンズ | 
| 「丸ごとセンター(地域ケアステーション)」整備事業 | 熊本県 熊本市 | 特定非営利活動法人コレクティブ | 
| 日本型ケアファーム普及のための地域・多世代交流の環境整備モデル事業 | 埼玉県 所沢市 | 都市緑地株式会社 | 
| 困窮暮らしに花が咲く「3分の1生活」実現のための環境整備事業 | 福岡県 久留米市 | 一般社団法人umau. | 
| 香里三井団地「ニコニコのデザイン」プロジェクト ―公社と大学の連携による高経年団地のコミュニティ拠点づくりを目指して― | 大阪府 寝屋川市 | 大阪府住宅供給公社 | 
「支援付き住宅型」の提案については随時公募を行っております。今年度の公募期間は令和5年2月17日(金)までとなりますが、
お早めに住まい環境整備モデル事業評価事務局(URL:http://100nen-sw.jp/)に申請書類をご提出頂きますようご協力をお願い致します。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。