平成26年4月23日
1.趣 旨
バス事業においては、厳しい経営環境、労働時間の長時間化、大型二種免許取得者の減少、高齢化等を背景として生じている運転者の要員不足に対応して、地域の生活交通を支えるバス輸送の維持等の観点から、バスの運転者の安定的な確保と育成が喫緊の課題となっております。
このため、国土交通省では、昨年12月に学識経験者、バス事業者、労働組合、行政関係者等の関係者による検討会を設置し、バスの運転者の確保及び育成に向けた検討を進めているところですが、今般、下記のとおり、第2回検討会を開催します。
2.検討会委員
別紙のとおり
3.検討会の日時・場所等
(1)日 時:平成26年4月25日(金)10:00~12:00
(2)場 所:経済産業省別館10階1031号会議室
(3)議 題:・バスの運転者の現状、運転者不足の実態、取組事例等の整理・分析について・バスの運転者の確保及び育成に係る課題の整理について
など
会議については傍聴不可、カメラ取りは冒頭のみとします。
カメラ撮りを希望される方は当日9:50までに会場に直接お越し下さい。
会議開催後、後日、資料・議事概要等をホームページで公開します。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。