平成27年3月20日
タクシー事業においては、中小企業が大半を占め、その事業に要する費用構成は、人件費が約70パーセントを占めるなどの特色があり、近年の厳しい経済動向を踏まえると、燃料費や車両修繕費等の諸経費の効率化を図らなければ適切な事業経営を行うことが困難な状況となっています。
このため、これら問題の解決に向け、公共交通機関であるタクシーの効率的な事業経営を行うための方策の検討や弊害となっている課題の抽出、運賃制度のあり方の検討を行うなど、事業経営の充実・改善を図ることを目的に、今般、1月に自動車局に設置した「新しいタクシーのあり方検討会」の下に「事業経営ワーキンググループ」を設置し、第1回会合を下記のとおり開催いたします。
報道発表資料(PDF形式)
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。