平成31年4月1日
公職にある方による図柄入りナンバープレートの取得に際し、寄附を行わなくとも、フルカラーの図柄入りナンバープレートを選択できるよう、関係告示を改正しました。 |
図柄入りナンバープレートは、平成29年4月のラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレートの交付
開始以降、同年10月からは東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート、
平成30年10月からは地方版図柄入りナンバープレートが交付されており、1,000円以上の寄附を行うこ
とでフルカラーの図柄入りナンバープレートを選択して頂けることとなっております。
今般、公職選挙法(昭和25年法律第100号)との関係で、公職にある方によるフルカラーの図柄入りナン
バープレートの取得のための寄附に疑義が生じる場合があるのではないかとの指摘がありました。これを
契機に、公職にある方が、国民、住民の代表として、広く地域振興や国民的イベントであるラグビーワールド
カップ2019、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の成功に向けた取組を今後も推進いただけ
るよう、下記の通り関係告示を改正し、公職にある方による図柄入りナンバープレートの取得に際し、寄附を
行わなくともフルカラーの図柄入りナンバープレートを選択頂けることとしました。
なお、改正前に公職にある方が寄附を行っていた場合は、お申し出により、寄附金管理団体(公益財団
法人日本デザインナンバー財団)において、これを返還することとしておりますので、返還方法等の詳細に
つきましては、同団体にお問い合わせ下さい。
記
1.改正告示名
自動車登録番号標及び車両番号標の塗色を定める告示(平成29年国土交通省告示第99号)
2.改正内容
自動車
※の所有者又は使用者が公職にある者(衆議院議員、参議院議員、地方議会議員、地方公共団
体の首長)である場合は、寄附を行わなくともフルカラーの図柄入りナンバープレートを選択可能とする。
※登録自動車及び軽自動車
3.施行日
平成31年4月1日