日本初!対歩行者自動ブレーキの評価を開始!今回評価した11車種の自動ブレーキは歩行者にも対応します!
~平成28年度前期自動車アセスメントの評価結果を公表します~
平成28年12月1日
- 交通事故による死者のうち、歩行者が約37%(平成27年)と最も高い割合を占めており、車両の安全対策として、歩行者事故防止への対策が喫緊の課題です。
- このため、自動車アセスメントにおいて今年度より新たに「対歩行者自動ブレーキ※」の評価を開始し、11車種の評価を行いました。
- 今回評価した11車種全てが予防安全性能の総合評価で最高ランクASV++(71点満点中46点超)を獲得しました。最高得点は70.5点(71点満点)を獲得したマツダ(株)のアクセラです。
|
<平成28年度前期自動車アセスメント評価結果のポイント>
〇予防安全性能評価(別紙1参照)
- 乗用車11車種について評価を実施
- 今回評価した11車種はすべて総合評価でASV++(最高ランク)を獲得
- 対歩行者自動ブレーキについては、マツダ(株)のアクセラが最高24.5点/25点満点を記録
メーカー |
(車種数) |
評価対象となった11車種 |
スズキ |
(1車種) |
イグニス |
スバル |
(4車種) |
インプレッサ, フォレスター, レヴォーグ/WRX, レガシィ |
トヨタ |
(2車種) |
クラウン アスリート/クラウン ロイヤル/クラウン マジェスタ, プリウス |
レクサス |
(2車種) |
GS/GS F, RX |
ホンダ |
(1車種) |
フリード/フリード+ |
マツダ |
(1車種) |
アクセラ |
<試験の例>
~対歩行者自動ブレーキ試験~
〇衝突安全性能評価(別紙2参照)
- 乗用車3車種、軽自動車1車種の計4車種について評価を実施
- 4車種中2車種がファイブスター賞を獲得
<試験の例>
~フルラップ前面衝突試験~
※評価結果の詳細については、以下のホームページでもご覧いただけますのでご参照ください。
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)
http://www.nasva.go.jp/mamoru/index.html
お問い合わせ先
- 国土交通省自動車局技術政策課 蛯原 井上
-
TEL:03-5253-8111
(内線42253) 直通 03-5253-8591 FAX:03-5253-1639
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。