世界初! 自動運転車(レベル3)の型式指定を行いました
2020年11月11日
国土交通省は、本田技研工業株式会社から申請のあった車両(通称名:レジェンド)に対し、自動運行装置を備えた車両としては世界初の型式指定を行いました。 |
1.概要
本田技研工業(株)から申請のあった自動運行装置を搭載した自動運転車(レベル3)について、
(独)自動車技術総合機構交通安全環境研究所における保安基準適合性の審査を踏まえ、本日、
世界で初めて型式指定を行いました。
自動運転車については、交通事故の削減、高齢者等の移動手段の確保、物流分野における
生産性向上等、我が国が抱える様々な社会課題の解決に大きな役割を果たすことが期待されています。
そのため、自動運転に係る政府全体の戦略である「官民ITS構想・ロードマップ」(IT総合戦略本部決定)
において、市場化・サービス化に係るシナリオと目標を掲げ、国土交通省を含め官民一体となって
早期実現に向け取り組んでおります。(別紙1)
同ロードマップにおいて、高速道路の自動運転車(レベル3)の市場化目標時期が2020年目途とされて
いることを踏まえ、国土交通省では、昨年5月の道路運送車両法の一部改正に基づき、本年3月、世界に
先駆けて自動運転車の保安基準を策定するなど、早期導入に向け制度整備を進めてきました。(別紙2)
国土交通省としては、引き続き、自動走行分野において世界をリードし、様々な車社会の課題解決に
大きく寄与する自動運転の一層の実用化、普及に取り組んでまいります。
2.今回型式指定を行った自動運転車に搭載された自動運行装置(名称:Traffic Jam Pilot)
高速道路での渋滞時における運転者の運転操作の負荷を軽減することを目的に、前走車をはじめ周辺の
交通状況を監視するとともに、運転者に代わって運転操作を行い、車線内の走行を維持しながら前走車に
追従する装置。(別紙3)
※当該装置は、型式指定にあたり国土交通大臣が付与した特定条件(走行環境条件)の範囲内で作動が
可能となり、作動後、走行環境条件を満たさなくなる場合や故障発生時等においては、警報を発し運転者による
運転操作を求めますので、運転者は過信せずに常に運転できる状況を維持する必要があります。
お問い合わせ先
- 国土交通省自動車局審査・リコール課 手塚、野﨑
-
TEL:03-5253-8111
(内線42312、42324) 直通 03-5253-8595 FAX:03-5253-1640
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。