平成25年9月20日
国土交通省では昭和48年以来、関係府省とともに毎年10月を「情報化月間」と位置づけ、情報化に関する普及・啓発の行事を行っています。
この一環として実施する平成25年度「情報化月間」記念式典において、国土交通分野における情報化の促進に貢献した以下の企業・団体等が国土交通大臣から表彰されることとなりましたのでお知らせします。
1.国土交通大臣表彰(詳細は別添資料「受賞者リスト」をご参照ください。)
企業・団体等 : ・株式会社ホクリクコム / 北陸鉄道株式会社
ビジュアル・バスロケーションシステム「道しる兵衛」を開発・実用化して利用者や観光客の利便性向上に資することにより、
地域の活性化と公共交通における情報化の促進に寄与
・公益社団法人 日本測量協会
電子基準点リアルタイムデータの安定した常時配信と質の確保により地理空間情報処理の精度向上に貢献するとともに、
講習会等の開催による人材育成により地理空間情報活用の推進に寄与
個 人 : な し
2.開催行事
平成25年度情報化月間のオープニングセレモニーである「情報化月間」記念式典を以下の日程で開催します。
式典では情報化の促進に貢献した個人、企業・団体等に対する経済産業大臣賞、総務大臣賞、国土交通大臣賞、文部科学大臣賞等の表彰が行われる予定です。
※ プレス席あり:式典全体を通しての取材が可能です。直接、会場のプレス関係者受付にお越し下さい。
○ 日 時 : 平成25年10月7日(月)午後5時 ~ 6時(受付:午後4時~)
○ 会 場 : 日本教育会館 3階 一ツ橋ホール(東京都千代田区一ツ橋2-6-2)
(詳細は別添資料「会場へのアクセス」をご参照ください。)
※ 情報化月間の詳細については、情報化月間ポータルサイトでご覧頂けます。
URL http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/gekkan/index.htm
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。