平成20年7月11日
日本国内には、長距離フェリー、離島を行き交う高速船、川や湖を航行する遊覧船など、様々な旅客船が約1,600航路に就航しており、それぞれの航路に魅力ある風景があります。
国土交通省では、(社)日本旅客船協会との共催により、国内旅客船の船旅の魅力向上策の一環として、船から見える美しい風景などを広く一般から募集する「船から見る風景100選」を実施し、100作品(100航路)を選考しましたので、お知らせします。
また、100選の発表にあたり、ベストショット賞及びベストコメント賞の2作品については、冬柴国土交通大臣から7月18日(金)に表彰されることになりましたので、お知らせします。
※ 入選作品については、(社)日本旅客船協会HPに掲載しています。
(参考)「船から見る風景100選」の概要
・応募期間 (前期)平成19年4月1日~平成19年8月31日
(後期)平成19年12月1日~平成20年5月5日
・テーマ 貴方だけが知っている船から見えるお薦めの風景
・応募状況 応募総数 2,259点
・選考委員長 加 藤 庸 二((社)日本写真家協会会員)