内航船員の労働環境の改善に向けて議論します
~交通政策審議会海事分科会第119回船員部会の開催~
 
令和元年12月18日
	
		
			| 内航船員の労働環境の改善に向け、労働時間管理の適正化について議論します。 このほか、船員電離放射線障害防止規則の改正等について審議を行います。
 | 
	
○ 船員電離放射線障害防止規則は、船員の電離放射線(※)による障害の防止に関し、船舶所有
 者のとるべき措置及びその基準並びに船員の遵守すべき事項を定めています。
  
(※)電離放射線:α波、β波、エックス線等高いエネルギーを持ち、被ばくによる健康障害を惹起するおそれのある
     電磁波・粒子線。
                              記
 1.日 時   令和元年12月20日(金) 13:30~14:30
 2.場 所   国土交通省(中央合同庁舎3号館) 11階特別会議室
 3.議 題   〔内航船員の働き方について〕
            労働環境の改善に向けて
          〔審議事項〕
            議題1. 船員電離放射線障害防止規則の一部を改正する省令案について(諮問)
            議題2. 船員派遣事業の許可について(諮問・非公開)
            議題3. 無料の船員職業紹介事業の許可について(諮問・非公開)
 4.取材等   ・ 傍聴、カメラ撮りを希望される方は、別紙「取材(傍聴)登録書」に必要事項を
             ご記入の上、12月19日(木)17時までにFAXにてお申し込み下さい。
            ・ カメラ撮りは冒頭のみとなります。
            ・ 会議資料については、当日配布します。
  (非公開の理由)
    議題2及び3は公開することにより、当事者等の権利又は利益を害するおそれがあるため。
    (船員部会運営規則第11条ただし書)
 
   ○ 議事録及び当会議資料は、後日、国土交通省のホームページにて公開します。
 
 
 
お問い合わせ先
- 国土交通省海事局船員政策課 長岡、田端
- 
TEL:(03)5253-8111
(内線45-145、45-146)
 
 
 
 
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。