令和4年4月12日
海事局では、船舶所有者や船員が実施している、船員の安全や労働環境の向上等に係る優れた取組を
「船員安全・労働環境取組大賞」として表彰し、その取組の普及啓発、活用促進を図っています。
この度、令和4年度の選定に向けた募集を開始します。
1.船員安全・労働環境取組大賞(SSS)とは
「船員安全・労働環境取組大賞」は、第11次船員災害防止基本計画における取組の一環として実施している表彰制度です。
船舶所有者、船員及びその関係者を対象に、船員の労働災害防止、安全運航、健康管理及び労働支援に係る優れた取組を
「船員安全・労働環境取組大賞」として表彰し、その取組の普及啓発、活用促進を図ることにより、船員災害及び海難の防止とともに、
船員の労働環境の向上に貢献することを目的としています。
船員の健康管理や女性の就労支援に関する取組などについても、積極的に応募して頂くことを期待しています。
大賞(1者)及び特別賞(1者又は複数)を選定し、受賞者には海事局長より表彰状を授与します。
この大賞の略称は、「SSS(トリプルエス)」(Award for Safety and Smart Environment for Seafarers)と定められています。
2.募集期間
令和4年4月12日(火)~5月31日(火)まで ※当日消印有効
3.大賞・特別賞の選定等
応募された取組については、「船員災害防止モデル事業検討委員会」にて審査の上、その中から、船員安全・労働環境取組大賞及び
特別賞を選定します。
選定された取組は、海事局長による表彰状の授与を行った後、国土交通省ウェブサイト等で公表します。また、その取組を
船員の労働環境の向上に役立てていただけるよう、毎年9月に実施している「船員労働安全衛生月間」等においても広く紹介
していく予定です。
加えて、受賞者は「船員安全・労働環境取組大賞/特別賞」のロゴマークをお使いいただくことができるほか、求人票にも
受賞者である旨、記載することができます。
4.応募方法
応募に当たっては、募集期間中に地方運輸局等(運輸支局、海事事務所を含みます。)へメール、郵送、又は窓口への持参により、
次の書類をご提出下さい。
[1]船員安全・労働環境取組大賞応募申請書 [2]参考資料(A4サイズ10枚まで)
※応募方法等については別紙又は国土交通省ホームページにてご確認下さい。
http://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_tk4_000014.html
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。