令和4年12月2日
国土交通省においては船員の雇用のマッチングを図ることを目的に、「めざせ!海技者セミナー」を全国で開催しています。
この度、中部運輸局が主催する同セミナーにおいて、海運事業者による企業説明会、就職面接会及び中部運輸局による船員就職相談を実施いたします。
また、参加企業の一部はweb配信ツールを使用して会社説明を行います。
船員になりたい方や船員の職業に興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
日 時 令和4年12月17日(土)12:00~16:30(受付は16:00まで)
場 所 清水マリンビル 多目的ホール(静岡県静岡市清水区日の出町9-25)
内 容 1.海運事業者の企業説明会・就職面接会(企業42者)
2.一般相談コーナー(就職・資格)、漁船船員相談コーナー
3.企業説明のweb配信(企業4者)
参加企業 42者 船種別:貨物船(14)、タンカー(10)、曳船(9)、旅客船(5)、その他(4)
プレス 取材・カメラ撮りともに可(事前連絡は不要です)
連絡先 中部運輸局海事振興部船員労政課 TEL:052-952-8028
関連サイト
https://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/press/pdf/kaishin2022111801.pdf
○ 会場にお越しの方については、事前の申込(予約や登録)は必要ありません。
○ 企業説明のweb配信の視聴には事前のお申込みが必要です(別添をご覧ください)。
○ 企業説明会では会社の説明を聞くことができ、就職面接会では船員を募集する海運事業者(参加企業)の採用担当者と直接面接を行うことができます。
○ 就職面接会参加者は履歴書(写真貼付)・船員手帳(お持ちの方)・海技免状(お持ちの方)をご持参ください。
○ 「船員就職相談コーナー」では、船員の仕事内容、就職活動、海技資格に関することなどの相談にお答えします。
○ 今年度より、女性船員の採用等に実績のある事業者の「見える化」を試行しております。女性の求職者は当日配布する案内冊子で右のマークがついた企業にご注目ください。

○ 会場では、新型コロナウイルス感染症対策を徹底いたしますので、ご協力をお願いいます。