報道・広報

第1回「舶用エンジンにおけるNOx放出量確認試験の適切な実施に係る検討会」を開催します
~国が実施すべき必要な対策について議論します~

令和7年4月11日

 令和6年に複数の舶用エンジンメーカーにおいて発覚したNOx放出量確認試験における不適切行為を踏まえ、今後このような事案が発生しないよう必要な対策を検討するため、外部有識者を含む「舶用エンジンにおけるNOx放出量確認試験の適切な実施に係る検討会」を設置し、第1回検討会を開催します。
 
 令和6年に複数の舶用エンジンメーカーにおいて発覚したNOx放出量確認試験における不適切行為に対して、国土交通省では、海洋汚染等及び海上災害の防止に関する法律に基づく国際大気汚染防止原動機証書の交付停止、計測現場の是正及び再発防止策の策定に係る指導等を行ってきました。
 環境規制の強化等に伴い、顧客から舶用エンジンメーカーに対する要求は益々高まることが想定され、不適切行為が確認された舶用エンジンメーカーに限らず、同様事案が発生しないよう、必要な対策を検討するため、外部有識者を含む「舶用エンジンにおけるNOx放出量確認試験の適切な実施に係る検討会」を設置し、下記のとおり第1回検討会を開催します。
 
1.日 時    令和7年4月16日(水)13時00分~15時00分
 
2.場 所    中央合同庁舎3号館9階 海事局 第5会議室
 
3.議 題    国が実施すべき対策の方向性
 
4.委員等    別紙のとおり
 
5.取材等
 会議は非公開ですが、報道関係者に限りの冒頭撮影が可能です。
撮影を希望される方は、4月15日(火)17:00までに、以下のフォームよりご登録の上、当日12:45までに9階エレベーターホールにご参集ください。
https://forms.office.com/r/RfaqytUzgr
会議資料及び議事概要は国土交通省ウェブサイト(https://www.mlit.go.jp/maritime/maritime_fr7_000048.html)にて公表いたします。

お問い合わせ先

国土交通省海事局 海洋・環境政策課 伊藤、星野
TEL:03-5253-8111 (内線43-902、43-941) 直通 03-5253-8636

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る