令和3年3月16日
国土交通省では、公共工事等における新技術活用システムの活用方式「テーマ設定
型(技術公募)」※により、同一評価項目や試験方法のもとで比較可能な技術比較表を
作成し、新技術の活用を促進することを目的に技術公募を行い、現場実証試験等を実
施しました。
今回、「テーマ設定型(技術公募)」による技術比較表をとりまとめましたので、公表
します。
※「テーマ設定型(技術公募)」:直轄工事等における現場ニーズ・行政ニーズ等に基づき技術テー
マを設定し、民間等から技術の公募を行い、同一条件下の現場実証等を経て、個々の技術の
特徴を明確にした資料(技術比較表)を作成し、新技術の活用を促進する取り組み。
○「水中点検ロボットを使用したコンクリートダム堤体の水中点検技術」
1.技術公募概要: 別紙-1
2.技術比較表: 別紙-2
参考資料: 現場実証試験結果
○技術比較表の掲載
NETISサイト「テーマ設定型」の比較表
https://www.netis.mlit.go.jp/netis/pubtheme/themesettings にて公表します。
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。