報道・広報

国土交通省土木工事の脱炭素アクションプランを公表しました!
~建設現場のカーボンニュートラルに向けて~

令和7年4月21日

 国土交通省は、昨今の品確法の改正や地球温暖化対策計画等政府計画の改定を踏まえ、国土交通省の発注する土木工事において、脱炭素化に向けて先進的に取り組むことで、建設現場の取組をけん引すべく、CO2排出の過程に応じたリーディング施策のロードマップを定めたアクションプランを作成しました。
 なお、今後の技術開発の動向なども踏まえながら、柔軟にプランを変更し取組を進めていくこととします。

【3つのリーディング施策】
 1.建設機械の脱炭素化
 2.コンクリートの脱炭素化
 3.その他建設技術の脱炭素化

<添付資料>
 ・アクションプラン  本文
 ・アクションプラン  概要版


今後、建設現場の脱炭素化に向けてより一層取り組んで参ります。

添付資料

報道発表資料(PDF形式:149KB)PDF形式

アクションプラン 本文(PDF形式:560KB)PDF形式

アクションプラン 概要版(PDF形式:1218KB)PDF形式

お問い合わせ先

国土交通省 大臣官房 技術調査課 課長補佐 岡本、係長 菅野 
TEL:03-5253-8111 (内線22343、22305) 直通 03-5253-8125
国土交通省 大臣官房 参事官(イノベーション)グループ 施工企画室 課長補佐 中根、係長 松沢 
TEL:03-5253-8111 (内線22434、22435) 直通 03-5253-8285

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る