
令和7年6月20日
| 国土交通省では、スタートアップ企業や大学等の研究者を対象に公募を実施したSBIR※建設技 術研究開発助成制度の新規課題19件を採択し、技術開発を支援していきます。 | 
※ SBIR(Small Business Innovation Research)制度:
	 スタートアップ等による研究開発を促進し、その成果を円滑に社会実装し、それによって
	 我が国のイノベーション創出を促進するための制度。
	
	 国土交通省では、本年1月から3月にかけて、スタートアップ(SU)企業や大学等
	の研究者を対象に、建設分野の生産性向上やカーボンニュートラルの実現等に資する
	技術開発課題を公募しました。
	 このたび、有識者等からなる評価員会における審査の結果、以下のとおり、
	新規課題19件の技術開発課題を採択しました。
	 
【新規課題】
	○ 一般タイプ            応募25件のうち、6件を採択
	○ 中小・スタートアップ企業タイプ  応募17件のうち、13件を採択
PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。